家族や親しい人との相性はそれぞれですが、子どもの素直な反応には思わず微笑んでしまいますよね。@UxOAHibFiFkNR5iさんが、おじいちゃんに懐く孫の写真をXに投稿すると「メロメロになるね!」「まさに日本の宝」「しがみつき方かわゆい」などのコメントが寄せられ、話題になっています。投稿者さんに話を聞きました。
おじいちゃんっ子な孫
投稿者さんの息子さんは、生後11ヶ月のとき自分で立って歩けるようになりました。ちょうどその頃、82歳のおじいちゃんが孫にあたる息子さんを呼ぶと、嬉しそうにそちらへ歩み寄っていったそうです。
それからというもの、おじいちゃんが呼ぶといつも親し気にくっついていくようになった息子さん。

その様子に「この子はおじいちゃんと似ているところが多いから親しみやすいのかしら…」と、おばあちゃんは少し複雑そうな表情をしつつも、微笑ましく見守っているそうです。

くっついて離れない息子さんに対しておじいちゃんは「仕方ないなぁ」と言いつつも、とても嬉しそうにしているといいます。

「おじいちゃんが息子の新生児期から積極的に抱っこしていた影響では?」と投稿者さんは思っているそう。
安心して眠れる?
仲良しな息子さんとおじいちゃんの姿に、投稿者さんは「高齢出産だったので、一時は『親に孫の顔を見せられない…』と諦めていましたが、こうやっておじいちゃんと孫が幸せそうに過ごしている姿を見られてとても嬉しいです」と思いを聞かせてくれました。
息子さんはよほどおじいちゃんがお気に入りな様子。抱っこでほとんど寝ない息子さんは、おばあちゃんの腕の中でも寝ません。ところが、おじいちゃんの腕の中ではぐっすり眠っているそうです。
「不思議で仕方ないです」と投稿者さんは驚きを隠せません。
今後については「おじいちゃんとはずっと仲良しでいてほしいし、今後は、おばあちゃんにも沢山懐いていってほしいです。そして、できるだけ長生きして孫の成長を見守ってほしいです」と語ってくれました。

これからも仲良しな2人の様子が楽しみですね。