料理中の母「嫌な予感…」静かにしていた2歳息子 しかしよく見ると…「なかなかの根性」「可愛くて怒れない」「楽しくなるよね」の声

料理中の母「嫌な予感…」静かにしていた2歳息子 しかしよく見ると…「なかなかの根性」「可愛くて怒れない」「楽しくなるよね」の声

2歳児の無邪気ないたずらと可愛いおとぼけ…。初心者ママ(@wakaba_017)さんが、息子さんの“いたずら現場”をTikTokに投稿すると「楽しくなるよね」「なかなかの根性」「可愛くて怒れない」などのコメントが寄せられ、話題になっています。

このときの様子について、ママさんに話を聞きました。

静かになって、嫌な予感がして振り返ると…

床にティッシュが散らかっている…(@wakaba_017さんより提供)

撮影当時の息子さんは2歳。このとき、ママさんは料理をしていました。

背後で息子さんが、おもちゃの救急車のサイレンを鳴らしながら遊んでいるのを知っていて「車のおもちゃで遊んで待っていてくれてるなー」と、料理していたママさん。

しかし、サイレンの音が止まり、息子さんも静かになって嫌な予感がしました。

いたずらが見つかった息子さん(@wakaba_017さんより提供)

振り向くと、息子さんの周りには大量のティッシュが散乱していたのです。
「振り返ったらもうあの状態で手遅れでした」と話すママさんは「うわ〜久々!」と思い、半年ぶりのいたずらに懐かしさを感じたのだとか。

その後、息子さんはママさんの視線に気づくと、再び救急車のサイレンを鳴らし始めました。いったんティッシュをどかして救急車を確認すると、再びティッシュを被せる姿に「なんかシュールで笑っちゃいました」とママさん。

ある程度やらせて飽きさせるのが一番早い

ティッシュの下で赤く光るおもちゃ(@wakaba_017さんより提供)

怒ることなく「やめて」と声をかけると、息子さんは「え、なに?」とすっとぼけた表情を見せたそう。

「いつも怒るに怒りきれないリアクションをしてきます。笑いながら2人でジップロックに回収して再利用しました」とママさん。

イタズラ防止について、ママさんは「ある程度やらせて飽きるのを待つのが一番」と考え、今もティッシュをテーブルに置いているそうです。
「届かないほど触りたくなる心理もあるので、ティッシュ程度なら気にしません」と教えてくれました。

息子さんは明るい性格

ティッシュをのけると赤く光る救急車が(@wakaba_017さんより提供)

息子さんについては「生粋の“陽キャ”って感じです。怖いもの知らずで、誰にでも物おじせず絡みに行く性格です」とのこと。音楽やダンス、外遊びが大好きで、家の中でもよくママさんと追いかけっこをして遊んでいるそうです。

ママさんと息子さんは、一時期ママさんのお姉さんの家で生活していたことがあるのだとか。
「姉の3人の子どもたちと生活したことで、”末っ子”だと思い込んでいて、甘え上手というかあざといというか」と話します。

救急車に再びティッシュを被せる息子さん(@wakaba_017さんより提供)

また、息子さんは保育園ではお片付け上手なんだとか。息子さんはお片付けの時間になると、他の子どもが使っていたおもちゃも率先してテキパキとお片付けしているそうです。

「子どもあるある」のいたずらと、とぼけた反応で楽しませてくれた今回の動画。これからも、息子さんの明るく元気な姿が、多くの人を笑顔にしてくれることでしょう。

この記事の写真一覧はこちら