お兄ちゃんやお姉ちゃんにとって、弟や妹はかわいい存在でしょう。兄弟が多いと、幼い弟や妹の取り合いになることもあるかもしれません。@miwa_k0808さんが、生後2ヶ月の弟くんをかわいがるお兄ちゃんたちの様子をInstagramに投稿すると「愛しいな」「良いな」などのコメントが寄せられ、話題になっています。このときの様子について、ママさんに話を聞きました。
弟くんをかわいがっていると…
4歳の三男くんは、ソファの上で生後2ヶ月の四男くんとぴったりとくっついていました。ほっこりしたママさんは、その様子を撮影することに。

三男くんは、四男くんの頭を優しく撫でたり布団をかけてあげたりと、かわいがっていました。

すると、そこへ6歳の次男くんが登場。三男くんは独占欲が強いため、次男くんが来た瞬間「ケンカになるぞ」とママさんは察しました。

ケンカが始まる…?!
次男くんが四男くんにかぶさるように寝転ぶと、ママさんが予想したとおりに三男くんが怒り出してしまいました。三男くんは四男くんから離れ、起き上がります。

その後、次男くんと三男くんがケンカを始めてうるさくなったため、ママさんが「弟起きちゃうよ」と少し注意すると、2人は静かに。それからも、2人は四男くんの近くに行きたがったため、交代しながらそばにいてもらったそうですよ。
四男くんを妊娠しているときは「弟なんていらない!」と言っていた三男くん。ママさんは不安もありましたが、今では誰よりもかわいがってくれている三男くんに安心し、感謝しています。四男くんが生まれてから、その存在をとても大切に思うようになったのでしょう。
一緒に過ごし、一緒に遊ぶ3人
普段のお子さんたちは、長男くんと次男くん、三男くんはケンカばかりだといいます。しかし、みんなでボードゲームをしたり、折り紙を作ったりと、ずっと固まって過ごしているのだとか。最近は四男くんも動き出したため、みんなで四男くんとボール遊びや追いかけっこなどをして遊んでくれているそうですよ。
お兄ちゃんたちは、常に四男くんと同じ目線でボール遊びや追いかけっこをしており、ママさんは「ほっこりします」と話していました。四男くんもお兄ちゃんたちに懐いていて、お兄ちゃんたちの膝にちょこんと座りにくることも。
ママさんは「これからも弟に優しい兄でいてほしいです!今はケンカばかりですが、困ったときはお互い助け合って、弟を守れる兄になってほしいです!」と話していました。
これから四男くんが大きくなると、お子さんたちの関わり方も変わっていくかもしれません。大人になっても仲の良い兄弟でいられたら素敵ですね。