親友の結婚式のためにダイエットを決意………『67kgだった女性』が22kg痩せた結果…「最高にカッコいい」「本当に凄い」 

親友の結婚式のためにダイエットを決意………『67kgだった女性』が22kg痩せた結果…「最高にカッコいい」「本当に凄い」 

親友の結婚式をきっかけにダイエットを決意し、見事な変化を遂げた投稿者さん。ダイエットの甲斐もあって、大会にまで出場するようになりました。

もともと67kgあった体重を22kg減らし、最終的に44kg代まで絞り上げたコツがInstagramに公開されると、ダイエットに関する質問や「最高にカッコいい」「本当にすごい」といったコメントが寄せられ、話題となっています。

今回は、投稿者である@misaki___takahashiさんに話を聞きました。

ダイエットを始めたきっかけ

投稿者さんがダイエットを始めたきっかけは、親友の結婚式に招待されたことでした。
親友から「友人代表の挨拶の代わりに、歌を披露してほしい」と頼まれ、人生で一度きりの晴れ舞台に向けて体を絞ることを決意します。

体重67kgからのスタートでした。当時の生活について、投稿者さんは「1日3000kcal以上、いつもご飯は大盛りで2~3人前は食べていた」と語ります。また、お酒も大好きなようで、毎日ビール3缶は当たり前に飲む生活を送っていたそうです。

コロナ禍で外出する機会が少なかったため、体重が増えても気にしていなかったといいます。

ダイエットに成功した後(@misaki___takahashiさんより提供)

そんな生活から脱却するために、投稿者さんはパーソナルジムに入会しました。
2ヶ月間通い、そこで食事管理の方法を学んで約5kgの減量に成功します。

人生最後のダイエット

時には欲望に負けそうなこともあったそうですが、そのたびに「同じことの繰り返しでいいのか?」と自分に問いかけて気持ちを奮い立たせていたといいます。また、人生最後のダイエットにしたかった、という強い思いもあったそうです。

大会で優勝するまでに(@misaki___takahashiさんより提供)

パーソナルジムをやめた後もダイエットを続け、自分で禁酒しながら食事管理も行っていたそうです。
正しい知識を身につけたおかげか、3ヶ月が経った頃から洋服のサイズが小さくなり始め「正しく健康的に痩せられた」と投稿者さんは話します。

健康的なダイエットに成功(@misaki___takahashiさんより提供)

・カロリーは基礎代謝以下にしない。
・食べないダイエットはしない。
・短期間で結果を求めない。
・PFCバランスを意識して栄養バランスの良い食事をする。
・水は2L必ず飲む。
・不足しがちな栄養はサプリで補う。
・運動は毎日必ず行う。

これら7つのルールを徹底して守っていたそうです。極端な食事制限を避け、栄養バランスを考えたダイエットを心掛けたのが成功のポイントなのかもしれません。

見た目を変えるダイエット

出産後、また少し体重が増えてしまったため、これからは産後ダイエットに励むつもりだといいます。また、体重よりも見た目を重視したダイエットをしたいと考え、ダイエットインストラクターの資格も取得したそうです。

ダイエットに成功した投稿者さん(@misaki___takahashiさんより提供)

ダイエットを決意し、継続的な努力で67kgからの減量に成功した投稿者さん。
「最高にカッコいい」「本当に凄い」と称賛される彼女の変化は、多くの人にとって大きな刺激となるでしょう。

この記事の写真一覧はこちら