子どもの成長はあっという間ですが、子育て中は嬉しいことも大変なこともあるでしょう。@ayapam118さんが、5人兄弟の新生児期と成長した姿をTikTokに投稿すると「イケメン揃いすぎ」「ここの家の長女に生まれたい」「グループ作れそう」などのコメントが寄せられ話題になっています。
息子さんたちについて、ママさんに話を聞きました。
5人の息子さんたちの成長の様子
ママさんは懐かしさから、当時流行した音源を使い動画を作成しました。5人の息子さんの新生児期から成長した姿へと写真が変わり、それぞれの成長がわかります。

完成した動画に「みんなどことなく赤ちゃんのときの面影があって、それぞれの赤ちゃん期を思い出して懐かしく思いました。本当にあっという間に成長し、少し寂しいです」とママさん。
現在は、長男さんが17歳、次男さんが12歳、三男さんが10歳、四男さんが8歳、五男さんが6歳になりました。

そして、六男さんが誕生し、現在1歳。6人兄弟になりました。

それぞれの性格
6人それぞれ個性豊かで、長男さんは反抗期真っ只中ですが、昔から人見知りをしない優しい性格とのこと。次男さんは大人しめですが、サッカーと友達が大好きです。
三男さんは人懐っこく、感受性豊かでおしゃべり好き。四男さんはサバサバしたツッコミ役で、しっかり者の優等生タイプ。五男さんは意志が強いものの、小さい子の面倒見が良く、ママ贔屓なのだとか。
六男さんは家族みんなに可愛がられる「典型的な末っ子気質」だといい、6人兄弟の賑やかな日常が伝わってきます。

忙しい子育ての中の幸せ
ママさんの誕生日には、パパさんと息子さんたちがサプライズを用意しました。ケーキを持ち、ハッピーバースデーを歌ってくれた息子さんたち。初めてのサプライズにママさんは感動したそうです。
「子育ては毎日大変ですが、特に最近は子どもたちのスケジュール管理が難しいですね。習い事や学校行事、宿題や持ち物まで覚えきれず、カレンダーにびっしりメモをしています」と話していました。
投稿には多くのいいねやコメントが集まり「コメントではたくさん褒めていただいてとても嬉しかったです」とママさん。

今後については「具体的な理想はありませんが、何よりも幸せになってほしいですね。そして将来、自分の家族を大切にしてほしいです」と語ります。
また、幼い頃から「自分より弱い子や女の子には優しく」「パパのような旦那さんになりなさい」と教えてきたそうです。
「たまには帰ってきて、孫の顔を見せてくれたら嬉しいですね」と、息子さんたちの未来を想像していました。
6人の息子さんと過ごす毎日は賑やかで楽しいでしょう。子どもの成長はあっという間ですが、これからもたくさんの姿を見せてくれそうですね。