寝ていた0歳娘→じいじに気づいた瞬間…「笑いそうになった」「めっちゃ綺麗」「可愛い!」

寝ていた0歳娘→じいじに気づいた瞬間…「笑いそうになった」「めっちゃ綺麗」「可愛い!」

幼い子どもの反応は、とても可愛らしいもの。時には笑ってしまうこともあるかもしれません。

@rena.s0220さんが、隣で寝ていたおじいちゃんに気付いたときの“娘さんのまさかの反応”をTikTokに投稿すると「笑いそうになった」「めっちゃ綺麗」「可愛い!」などのコメントが寄せられ話題になっています。

このときの様子について、ママさんに話を聞きました。

隣で寝ていたおじいちゃん

朝、生後4ヶ月の娘さんが寝室で寝ていると、おじいちゃんがそっとそばに行って一緒に横になっていた様子。そろそろ娘さんが起きるかなぁと思い、ママさんが様子を見に行くと、おじいちゃんは娘さんの隣で眠っていました。

当時、おじいちゃんが抱っこをすると娘さんが泣いてしまうため、あまりおじいちゃんとの2ショットの写真がありませんでした。そのため、ママさんが写真を撮っていたら娘さんが目を覚ましたため、動画に切り替えることに。

ニコニコしていた娘さんは…(@rena.s0220さんより提供)

ママさんが話しかけると、ニコニコする娘さん。しかし、横におじいちゃんがいることに気付くと、びっくりしたような表情に!
そして、綺麗に二度見をしたのでした。

二度見する娘さん(@rena.s0220さんより提供)

綺麗すぎる二度見に大笑いしたママさん。
「よっぽどじぃじのアップにびっくりしたのかな」と話していました。一方で、動画を見たおじいちゃんは「なんでそんなびっくりするの〜。ひどーい」と言いながら笑っていたのだとか。

このあと、娘さんもおじいちゃんも起きたため、リビングに戻りました。ミルクを飲ませていつも通りに過ごしていたそうですよ。

お出かけ先で…(@rena.s0220さんより提供)

人見知りで泣いていたけど…

おじいちゃんは近くに住んでいるわけではないため、月に1、2回の頻度で会っています。当時は人見知りをしなかった娘さんですが、なぜかおじいちゃんが抱っこしたり近づいたりすると泣いていたのです。そのため、おじいちゃんは基本的には抱っこを控え、適度な距離感を保って過ごしていたのだとか。

今ではまったく泣かないため、会うとたくさん抱っこして遊んだり、離れているときはテレビ電話でコミュニケーションを取っていたりしているといいます。おもちゃやお洋服など「あれがいいかな、これがいいかな」と、甘々なおじいちゃんなのだそうですよ。最近では初節句の雛人形もプレゼントしてくれたとのこと。娘さんのことが可愛くて仕方ないのでしょうね。

抱っこされて笑顔(@rena.s0220さんより提供)

今後について「これまでお宮参り、お食い初めなど節目のイベントにも関わってもらってきました。これからもそういった特別なイベントはもちろん、一緒に過ごしたいですし、今回のような何気ない生活のなかでの思い出もたくさん作ってもらいたいです」と話すママさん。

これからもおじいちゃんと一緒に過ごす様子が楽しみですね。娘さんの成長と共に、おじいちゃんと仲よくなっていくでしょう。

この記事の写真一覧はこちら