膝に乗ろうとする子猫 1年後の様子に「お兄ちゃんっ子」「見ている私も幸せ」「幸せな光景」

膝に乗ろうとする子猫 1年後の様子に「お兄ちゃんっ子」「見ている私も幸せ」「幸せな光景」

子猫の頃からお兄ちゃんにベッタリだったzozoくん。立派に成長しても相変わらずお兄ちゃんの膝の上を特等席にしていました。

そんな可愛らしい様子がInstagramに投稿されると「お兄ちゃんっ子」「見ている私も幸せ」「幸せな光景」などのコメントが寄せられ話題となっています。

今回は、投稿者である@zozo_yaaanさんに話を聞きました。

子猫のときは…

生後2~3週間のときに、投稿者さん一家に保護されたというzozoくん。まだ生まれたばかりの子猫でしたが、子猫ならではのパワフルな動きで、保護初日からみんなの後を追って近づいては匂いを嗅いだり、膝によじ登ろうとしたりしていたそうです。

生後1ヶ月のzozoくん(@zozo_yaaanさんより提供)

そのときから、お兄ちゃんの膝によく登ってはお昼寝してくつろいでいたのだとか。そして、成長するにつれてさらに甘えん坊になっていったといいます。

大きくなっても…(@zozo_yaaanさんより提供)

成長しても…

1歳8ヶ月になり、すくすくと育ったzozoくんは、体が大きくなってもお兄ちゃんの膝がお気に入りの様子。お兄ちゃんが帰ると、zozoくんは膝に乗ってくつろぐことが多いそう。1人で留守番して寂しかったけど、お兄ちゃんが帰ってくると安心して膝に乗るのかもしれません。

zozoくんをお兄ちゃんは溺愛しており、いつも「かわいい、かわいい」とまるで赤ちゃんのように接しているようです。

お兄ちゃんの膝の上(@zozo_yaaanさんより提供)

「お兄ちゃんと仲良く遊んでいるところを見るととてもほっこりします」と投稿者さんは話してくれました。

1歳半を過ぎても変わらぬ甘えん坊ぶり(@zozo_yaaanさんより提供)

家族の癒しの存在

兄弟たちにとって、zozoくんは初めて迎えた愛おしい小さな存在。兄弟同士で揉めたり喧嘩をしたりすると、誰かが必ずzozoくんのもとへ行き、一方的に愚痴をこぼすそう。zozoくんは何も言わず、時には「何のこと?」というような表情を浮かべるだけですが、不思議とその存在が心の拠り所になっていると教えてくれました。

また、zozoくん自身も甘えたいときは突然なのだとか。お兄ちゃんが宿題をしていて忙しそうなときでも、おかまいなしにノートの上に寝そべり、お腹を出して甘えにいきます。その自由奔放な姿が、家族に癒しの時間をもたらしてくれているといいます。

やっぱりここが好き(@zozo_yaaanさんより提供)

これからについて「言葉は通じなくても兄弟で築いてきた関係を大切に、これから先もお互い刺激し合いながら成長できたらいいなと思っています」と話してくれた投稿者さん。

子猫の頃からお兄ちゃんに甘えていたzozoくん。成長しても変わらず、お兄ちゃんのお膝を特等席にしている姿は、多くの人の心を温めました。

この記事の写真一覧はこちら