「ママと遊ぼう!」と言ったら大号泣した息子 そのワケに…「嬉しいね」「すぐに飛んでくるよ」

「ママと遊ぼう!」と言ったら大号泣した息子 そのワケに…「嬉しいね」「すぐに飛んでくるよ」
【実際の写真5枚】 ママが見た光景

「ママと遊ぼう!」と声をかけると、なぜか泣き出してしまった息子さん。しかし、その理由には思わずほっこりしてしまうエピソードが隠されていました。そんな一部始終がTikTokに投稿されると「嬉しいね」「すぐに飛んでくるよ」などのコメントが寄せられ、話題になっています。

今回は、投稿者であるママさん(@6m259)に話を聞きました。

「ママと遊ぼう」と言うと…

撮影当時、息子さんは生後11ヶ月になる頃でした。ママさんから「ママと遊ぼう」と声をかけられるも、息子さんは大号泣してしまいます。

「ママと遊ぼう!」と言うと…(@6m259さんより提供)

そのワケは「大好きなパパと遊べない」からでした。とてもパパっ子な息子さんは、パパさんが視界に入ると気になって一緒に遊びたくなるそうです。

パパがいい!(@6m259さんより提供)

このときも、パパさんを呼ぶように大泣きしていたようです。そんな息子さんを見て、ママさんは「パパっ子になってほしかったので、とても微笑ましく感じました」と話してくれました。

パパさんも、息子さんにここまで求められていてとても嬉しかったようです。

泣きながら…(@6m259さんより提供)

普段のお風呂やオムツ替え、寝かしつけもしてくれているというパパさん。2人で仲良くお昼寝していたときは、同じポーズで寝ていたりすることもあったのだとか。

パパさんが登場(@6m259さんより提供)

育児に積極的に関わるパパさんだからこそ、息子さんもここまでパパっ子に育ったのかもしれませんね。

満足そうな息子さん(@6m259さんより提供)

息子さんとは「楽しかったこと、悲しかったことを共有したり、悩みや何かあった時に真っ先に相談してくれるような関係を築いていきたい」と話してくれたママさん。

「パパっ子」としての息子さんの姿に、家族の絆と温かさが感じられました。
これからも家族全員で幸せな日々を積み重ねていってほしいですね。

この記事の写真一覧はこちら