ライダー集う和菓子店で「バイク大福」が人気! バイク好き店主が考案

ライダー集う和菓子店で「バイク大福」が人気! バイク好き店主が考案
「御菓子司 清正堂」店主・濱野和則さん、妻・早苗さん

岡山県倉敷市・水島商店街の一角にある「御菓子司 清正堂」は、1948年創業の老舗和菓子店。3代目店主の濱野和則さんは大のバイク好きで、店に全国からライダーが集うことでも有名です。2021年1月~4月にお目見えした新商品は、その名も「バイク大福」。2022年も期間限定で登場し、ライダーを中心に人気を博しています。

バイク大福とは

一般的な大福よりもひとまわり大きいサイズの、バイク大福(税込290円)。

バイク大福
バイク大福

中身は、ナナ、チゴ、リーム。それぞれの頭文字をとって「バイク大福」と名付けられました。クリームはカスタードクリームを使用し、あんこも入った豪華な大福です。ほおばると岡山県産イチゴの甘酸っぱさ、バナナの芳醇な香り、まろやかなカスタードクリームとあんこ、もっちりとした求肥で、口の中が幸せいっぱいに! イチゴを使用しているため、4月上旬頃までの期間限定販売となります。

バイク大福
バイク大福

ライダーが集うことから、これまでもバイクにちなんだ菓子づくりにチャレンジしてきた濱野さん。以前はバイクの形をした「バイククッキー」を考案したものの、「割れると『事故車』になってしまい縁起が悪い」ということで、なしに。若いライダー客からの人気商品が大福だったことから、バイク大福をひらめきました。

試作段階で「バナナ、イチゴ、クリーム。この組み合わせは美味しい!」と満足。店頭に並べたところ、来店客からも好評でした。バイク大福を目当てにやってくるライダーもいれば、一度食べて「美味しい」とリピーターになる常連客もいるといいます。

お菓子づくりもバイクも大好き

「御菓子司
「御菓子司

「御菓子司 清正堂」は、濱野さんの祖父が創業した和菓子店です。幼い頃からお菓子づくりを間近で見ていた濱野さん。若い頃は和菓子より洋菓子の方がかっこいい気がしたそう。高校卒業後は兵庫県の洋菓子店で働きながら洋菓子の専門学校に通いました。その後、和菓子店でも修行を重ね、17年前に「御菓子司 清正堂」へ。

新しいお菓子を作るのが好きで、バイク大福のみならず、これまでいろいろな新商品を作ってきました。もともと店頭に並ぶのは和菓子だけでしたが、今ではロールケーキやスイートポテトなどの洋菓子も並びます。

清正堂お菓子
清正堂お菓子

バイク好きも、昔から。なんと小学生の時から「バイクに乗りたい」と小遣いを貯金していたのだとか。18歳でバイクの免許を取ったものの、住み込みで働いていたため大きいバイクは禁止ということで、50ccでありながら2ストロークエンジン搭載のミッションバイク・ガンマを購入。家族ができてしばらくはツーリングから距離を置いていましたが、岡山での生活が始まりバイクに乗ったのを機に、「やっぱりバイクは楽しい!」と大型バイクの免許を取得しました。12年前に、ドラッグスター1100のオーナーに。日曜日は仲間とツーリングに出かけることが多くなりました。

画像提供:…野和則さん
画像提供:…野和則さん

7年前に2代目の父から継ぎ、店主になったタイミングで、定休日を日曜日から月曜日に変更。ツーリングにはなかなか参加できなくなりましたが、逆に仲間たちがツーリング中に店に立ち寄るようになりました。訪れたライダーたちを店のブログなどで紹介していると、インターネットで広まり、全国からライダーが集う和菓子店となったのです。

ドラッグスター1100に加え、他県で暮らす娘の原付バイクも含めると計4台を所有しています。お手製ガレージを覗くと、ピカピカに輝くバイクが。どれも大切に乗っていることが伝わってきました。

ガレージ
ガレージ

「若いライダーの中には『初めて和菓子屋に入りました』という子もけっこういます。バイクをきっかけに和菓子に関心を持ってくれることが嬉しいですね。買って帰った和菓子を家族で食べて、お母さんが次に来てくれる、なんてこともあるんですよ」と話す濱野さん。

和菓子とバイク、ちょっと意外な組み合わせならではの、温かい絆が生まれています。

「御菓子司
「御菓子司

この記事の写真一覧はこちら