ふとSNSを見ていると、「これは一体どうやって作ったの!?」と衝撃を受ける内容に出会うことが一度や二度あるのではないでしょうか。
今回は、皆さんが普段使っている小銭でコインタワーやバランスオブジェを作り、X(Twitter)に投稿しているたぬさん(@thumb_tani)の思わず二度見してしまうコインタワーの投稿をご紹介します。この投稿は、Xで3.6万いいねされています。(2023年8月15日現在)
コメント欄には「どうやって作ったか分からない!」「トリックは…?」という衝撃と、どのようにして作ったか気になるコメントで溢れていました。これは確かに作り方を知りたくなる投稿です。このコインタワーを制作した、たぬさんにお話を伺いました。
さて、どうやって作ったでしょう?
投稿されたものは、思わず二度見してしまうコインタワー。
瓶の中に、小銭がきれいに収納されています。投稿には「さて、これはどうやって作ったでしょう?」と挑戦状のような文章が。コメントでは、「瓶の底に穴をあけてコインを積んでから瓶で蓋をしたのかな?」「努力と気合!」などさまざまな考察が飛び交っていました。
たぬさんによると、以下の手順でコインタワーをつくったそうです。
①ピンセットを使って瓶の底に小銭を積む
②5円玉で柱を作る
③棒状の物で5円玉の柱を押さえながら瓶ごとひっくり返す
④バランスを崩さないように蓋の上に乗せる
瓶をひっくり返す工程でタワーが崩れることが多く、その部分で苦労したとか。成功したら、思わずガッツポーズしてしまいそうなぐらい嬉しかったのではないでしょうか。
そして、この作り方を当ててしまった方もコメント欄にいたそうです。もしかしたらコインタワー作りの才能があるのかも?正解ではないですが、「コインを瓶に入れて振る」「瓶を後から作ったに決まってんだろ!」という回答は個人的にたぬさんに刺さったようです。
みなさんの想像力に思わずくすっとしてしまいますね。
たぬさんがコインタワー、バランスオブジェを作り始めたのは10年ほど前から。気が向いたときに制作したものをSNSに投稿し、普段は社会人としてお仕事をされています。
たぬさん自身、コインタワーとバランスオブジェは特に練習をして習得したものではなく、コツコツと続ける中で上達していったそうです。どの動画も見ていてハラハラドキドキしますが、バランスが取れた瞬間は見ていて気持ちがいいですね。
これからも、見る人をあっと言わせるような投稿が楽しみですね。